大晦日の過ごし方

大晦日のおでん

大晦日の過ごし方 皆さんはどうしていいますか?

2020年も残りわずか、今年は何処にも出かけられず、
あっという間の1年でしたね。。。
年末年始、帰省しない方も多いのではないでしょうか。

私たち夫婦は毎年、おでんをお酒のお供にして
年末年始を過ごしています。
今まさに旦那様がおでんの出汁を仕込み中。
料理ができる旦那さんで有り難いです。

 大晦日の過ごし方 料理
目次

関西風おでん

薄味だからこそ、だしのうまみが大切な関西風おでん。
乾物の昆布と鰹節からしっかり出汁をとります。
おでんはひたすら煮込むから美味しく仕上がるのではなく、
下ごしらえが肝心なんだって!!

今年の具材は、

  • 大根
  • ちくわ
  • はんぺん
  • さつま揚げ
  • 出し巻き卵
  • たこ
  • ウインナー
 大晦日の過ごし方 おでん

ちなみに大根が大好きな私は2本買いました。
今日(30日)に仕込んで、大晦日に年越しのお供にします。
明日の染み具合が楽しみです。

それでは皆さん良いお年を!

オオサワ夫婦の料理

大晦日のおでん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次