【awanouta】鎌倉・七里ヶ浜の癖になる特濃ラーメン店にハマった。

【awanouta】鎌倉・七里ヶ浜の癖になる特濃ラーメン店にハマった。

こんにちは、ハヤトです。

最近夫婦でハマっているラーメン屋さんがあるので、今回はご紹介します。

今回ご紹介するお店は、七里ヶ浜にある『awanouta』さん。

スープの濃さとその独創性が唯一無二のラーメン屋さんで、「一度食べたら必ず癖になる」そう行っても過言ではないお店です。

  • おすすめ理由その1 超絶濃いスープがやみつきになる!
  • おすすめ理由その2  その発想はどこから?!毎回美味しい限定麺
  • おすすめ理由その3 ラーメンの〆はまさかのチーズリゾット!
目次

鎌倉・七里ヶ浜にこんなラーメン屋さんがあるなんて!

七里ヶ浜の絶品濃厚ラーメン店「awanouta」さんの店頭

awanoutaさんがあるのは鎌倉の七里ヶ浜。

江ノ電の「七里ヶ浜」駅から、海を背にして、坂をずんずん登っていった、高級住宅街のエリアにお店があります。

七里ヶ浜というとオシャレなお店が多く、観光のメインとなる海沿いのエリアには雑誌にも載るおしゃれカフェやイタリアンがいくつも点在しています。

そのイメージが強いせいか、私自身、正直七里ヶ浜にラーメン屋さんというイメージがありませんでした。

実際、まだ湘南に住んでいない頃、友達と七里ヶ浜周辺でラーメン難民になって、結局珊瑚礁さんのカレーに並んだ記憶もあります笑

そんな七里ヶ浜に少しトガッた?ラーメン屋さんがあるというのをとあるYouTubeで知り、行ってみたところ、

うまい!これはうますぎる

となり、初めて行った日の数日後には夫婦で再訪問していました。

以来、私たちはawanoutaさんの虜に。

七里ヶ浜×ラーメンのイメージがない方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひドライブでも、デートでも、観光でも、ランチの選択肢に入れてほしいなと思うほど、美味しいお店です。

awanoutaのラーメンは濃さが唯一無二

七里ヶ浜の絶品濃厚ラーメン店「awanouta」さんの限定麺
初めて食べた、2024年夏の限定麺「爽辛痺昇龍担々麺」

awanoutaさんのラーメンの特徴はなんといってもその濃さ!

決して”汁なしラーメン”ではないのですが、ほぼスープが無いと言って良いほど(?)、濃厚なスープなんです。

初めて食べる方ならその濃さに、レンゲを沈めた瞬間に驚くかもしれません…。

まるで濃厚なクリームパスタのように麺に絡むそのスープは、飲むというより食べるという感覚が近く、私自身もこれまでいろんなラーメンを食べてきましたが、これほど濃いラーメンは他で味わったことがありません。

そして、ただ濃厚なだけであれば、食べ疲れてしまうこともあるかもしれませんが、awanoutaさんのラーメンは食べ疲れるような味の濃さはなく、不思議とすべて飲みつくしてしまいたいような味わいなんですよね。

店主さんはとても気さくで明るい方ですが、このawanoutaさんのスープは食べた人が病みつきになるよう計算し尽くされたような印象すら受けます笑

心奪われる、期間限定麺

そして、もう1つ、awanoutaさんの激推しポイントは『期間限定麺』です。

クリーミーな泡が特徴的な「豚泡SOBA」を始めとした定番メニューも美味しそうなものばかりなんですが、1~2ヶ月で入れ替わる「期間限定麺」が毎回非常に美味しそうなものばかり…。

(そのせいで?未だに定番メニューを制覇できていません…)

私たちがこれまで食べた期間限定麺は、「爽辛痺昇龍担々麺(通称:なんて読んで良いかわからない激旨担々麺)」「究極の冷やし担々麺」「イタリアン風味噌ラーメン」の3種類。

七里ヶ浜の絶品濃厚ラーメン店「awanouta」さんの限定麺 イタリアン風味噌ラーメン
イカ墨が入ったイタリアン風味噌ラーメンは想像以上にイタリアンで衝撃的な美味しさでした

すでにこちらのメニューは販売されていないのですが、どれも絶品でした。

なんというか、どれも「こんな味かなぁ〜」と思って食べた、その遥か上をいく美味しさなんですよね。

店主さんのバックグラウンドを存じ上げないのですが、

(どうしてこんなラーメンを思いつくことができるんだろう…?)

と毎回驚かされます。

定番メニューに比べて、ややお値段も高めの設定なのですが、それでも食べる価値は十二分にあり!

期間限定麺の情報は、お店のinstagramでほぼ毎日発信されているので、フォローしてチェックしてみてくださいね

満腹なはずなのに…気づけば食べてるシメのアレ

awanoutaさんの特徴的なポイント3つ目は、シメのチーズリゾットです。

そもそもラーメン自体、シメのイメージが強い食べ物ですが、awanoutaさんでは限定麺を食べるときにスープを残しておき、別でチーズリゾットを頼むことができます。

チーズリゾットは、石焼きビビンバが入っていそうなジュージュー音を立てる石の器にお茶碗1杯分のご飯ととろけたチーズが盛り付けられてでてきます。

ここに残ったスープをかけると…..激旨ラーメンのスープで作るチーズリゾットが完成!

七里ヶ浜の絶品濃厚ラーメン店「awanouta」さんのチーズリゾット
2度美味しい、2度楽しい!シメのチーズリゾットも忘れずに。

スープが濃厚なだけに、こちらも悪魔的な美味しさなんです。

awanoutaさんのラーメンはスープが濃厚な分、ラーメン1杯だけでも十分お腹いっぱいになるのですが、せっかくだからと毎回食べたくなってしまう一品。

カロリーを気にしたら負けです!

awanoutaさんへ行ったらぜひこちらも試してみてほしいなと思います。

秘密にしておきたい、激推しラーメン店

七里ヶ浜の絶品濃厚ラーメン店「awanouta」さんの店内

ということで、今回は私たちお気に入りのラーメン屋さん、『awanouta』さんをご紹介しました。

正直ここは、秘密にしておきたい、と思ってしまうほど、お気に入りのお店です。

ちょうどこの記事を書いている今(2025/02)は期間限定麺として、「極上トリュフSOBA」と「獄散辣担麺」が提供されているんだとか〜!

どちらも食べてみたすぎる…

毎日instagramの美味しそうな写真を見て、次はいつ行こうかなと思案中です笑

駅からは少し距離があるので、車か七里ヶ浜循環のバスを利用すると行きやすい場所かなと思います。

店内はお座敷もあるので、子連れでも大丈夫ですよ〜

ぜひ行ってみてください!

▼awanoutaさんへ行ったときのvlogもYouTubeにて公開中!▼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次